タグ: #Launchpad
-
7月20日までリリースが続きます。
YouTube Official Channelから、ニューリリースのご案内ビデオ 先月末で終了した、ROUTER.FMのキャンペーンをフル活用して登録した楽曲群が7月20日にかけて配信されます。 主に、人気のアルバムか […]
-
Apple Music Marketing Tools を駆使してプロモーションしてみた。
マーケティングとプロモーション Apple Music Marketing Tools ブログやホームページへ、自作曲を埋め込むのが簡単に行える、 Apple Music for Artistのサービスを駆使 […]
-
YouTube投稿443本で見えた、私の課題。
つい先日、YouTubeチャンネルの総再生数25万回と、 チャンネル登録者250人突破のおめでとうメールが、 チャンネル分析ツールのvidIQから届きました。 コツコツと積み上げてきた結果が伝わりました。 YouTube […]
-
配信開始になりました。& – THE POWER OF PASSION
アルバムの説明 これまでに発表してきた楽曲の最多再生回数に基づき作成したパワフルなアルバムでございます。全編において、パワフルなビートでエネルギーに満ちた構成に仕上がっております。サブスクリプションサービスごとに違ったリ […]
-
YouTube投稿本数が400本を超えました。
YouTubeの公式分析ツールである、vidIQ様より投稿400本を祝福するメールをいただきました。 節目節目に届く祝福メールは、私のモチベーションをアップさせてくれます。 チャンネルの開設から、現在まで登録者が245人 […]
-
YouTubeへスペシャルコンテンツを投稿
2019年から、iPad作曲アプリLaunchpadを使った楽曲を発表してきました。 全ての楽曲を画面収録で残してきてはおりませんが、この度元の素材をそのまま一つのプレイリストとしてこの度発表することにしました。 一つの […]
-
iPad作曲アプリLaunchpadを知ってもらいたい。
学校でiPadが使われるようになったから、勉強以外にも活用したい人はこのNovation Launchpadを入れて作曲を楽しんでもらいたい。 作曲と聞くと、音楽理論や楽譜が読めないと出来ないと諦める人が多いですが、何を […]
-
YouTubeはとにかく難しい・・Adobe Expressを活用しプロモーションしてます。
YouTubeの投稿を続けることは、なかなか難しいです。 私の動画投稿数は、非公開を含めると600本になりますが、現在公開している動画は390本。 音楽制作を本格化してから、動画はコンスタントに投稿してきました。私のチャ […]
-
逆転の発想 インスト音楽の可能性
YouTubeの視聴者ですが、とうとう全体シェアの3%にまで国内の視聴者が減っています。とは言え、全体で見ると視聴回数など数字は右肩上がりになっているので、そんなに悲観しておりませんが。 インストゥルメンタルが日本ではあ […]
-
YouTubeチャンネル、日本国内からのアクセスが全体の5%を切ってしまいました。
わたしのYouTube、とうとう日本国内からのアクセスが5%を切ってしまいました。ここ最近のデータを見ると、日本国内での視聴者が少なくなっていて逆に外国の方が多く見てくれるようになっています。 一度でもわたしのチャンネル […]
-
プレゼント企画を開催中!!
#プレゼント企画実施中#LogicRockStar を 応援してくださりありがとうございます。 スマホにダウンロードでアルバムが聴ける #SONOCA を抽選で 20名様へプレゼントします。 たくさんのご応募お待ちしてい […]
-
YouTubeチャンネルを活性化させるためにやっていること
YouTubeチャンネルを活性化させるためにやっていること わたしがYouTubeにミュージックビデオを投稿するようになって、2年が経ちました。 当初は、イラストの作画工程をタイムラプスとして書き出して、投稿していました […]
-
ROUTER FMを使って配信してみた感想。
2022年になりました。本年も、ロジックロックスターをよろしくお願いします^ω^ 元旦にリリースされた、ロジックロックスターの最新アルバムは今迄のディストリビューターから変更し、初めてクリプトンフューチャーメディア社が運 […]
-
3年近く音楽製作をやってきて・・・わたしなりのケジメ
とにかく夢中でやってきた、音楽活動でした。 3年近くやってきて見えてきた、わたしの限界について書いていこうと思います。 遡ること、2019年・・・ これまで作曲は、アップルストア札幌でのOne to OneセッションでG […]
-
YouTube Channel 成長の鈍化がもたらす、私のモチベーション
動画本数とチャンネル登録者が釣り合わない現実を、私はいかにして受け入れるのか・・ Linkedinでいただくメッセージでよくあるのが、ビデオコンテンツが素晴らしいのにチャンネル登録者と再生数があまりにも少ないという指摘。 […]
-
TRUE VISION Release!!!
LogicRockStarを代表するロックテイストソングの最高のコンピレーションアルバムです。 これまでに発表されたアルバムには含まれていなかった曲も、初めて収録しました。 The best com […]
-
Instagramでの変遷と、これからの創作活動について
Instagramを始めた当初は、主にイラストレーションの掲載とタイムラプス動画で構成されていた投稿でしたが、2019年より作曲を本格始動した結果、現在はiPadの作曲アプリLaunchpadを駆使したミュージックビデオ […]
-
師走です。。2021年は大晦日まで駆け抜けます!!
ロジックロックスターのリリースは、大晦日まで続きます。 師走に入りましたが、わたしの活動は年末までアクティブです。 この一年、ディストリビューターをチューンコアジャパンから、ビッグアップへリリースをシフトしてきました。 […]
-
2019年を超えられていない・・2021年時点でのミュージックビデオの現実
これまで発表してきたミュージックビデオは157本になりますが、2019年がわたしのピークだったように振り返ると思います。 アップルミュージック、iTunesでのランクインも2019年が最も多く、アメリカ合衆国や国内でのラ […]
コメントを投稿するにはログインしてください。