ロジックロックスターのリリースは、大晦日まで続きます。
師走に入りましたが、わたしの活動は年末までアクティブです。
この一年、ディストリビューターをチューンコアジャパンから、ビッグアップへリリースをシフトしてきました。
2021年にリリースしたアルバム、チューンコアから14枚、シングル7枚、ミュージックビデオ59本。ビッグアップからは、アルバム31枚、シングル5枚。
全てのリリースをまとめると、アルバムリリース45枚、シングル12枚、ミュージックビデオ59本となりました。
キャリアハイのリリース。こんなにバカみたいにリリースするアーティストは、どこを見渡してもいないと思います。
計画を立ててリリースしてきたつもりでしたが、やはりというか、かなりやりすぎているように見えると思います。
わたしの中では、悔いのない40代最後の一年になりました。そして、新しい50代は違ったアプローチで楽曲をたくさん作っていきます。
今年のようなハイペースではなく、もう少し落ち着きを持って楽曲制作に打ち込みたいと考えています。
来年の目標は、現在JASRAC登録410曲からの積み増しで、500曲を目指します。今までのペースでしたら難しくない目標になりますが、内容のあるみんなから愛される曲をたくさん作れたらと思っています。
それと、長らくイラストレーションから離れてきた後ろめたさもあり、イラストの作画やアルバムの新規アートワークの制作にも取り掛かりたいと考えています。
ミュージックビデオの方は、みている人があまりいないというのと、頑張って続けてきたYouTubeの登録者の頭打ちの現状をいかにして改善するのか?頭の痛いことです。
継続して投稿している、Twitter、Instagram、フェイスブックページ、これらは習慣になっているので、これからも無理なく楽曲の宣伝や、リリースの告知、ミュージックビデオの投稿をやっていきます。
収益は音楽制作では、正直全く稼げていませんが、わたしのライフワークとして続けられるまで頑張っていきます。皆様の応援がわたしの創作のモチベーションです。
どうか、これからも暖かく見守ってくださいね。








コメントを投稿するにはログインしてください。